MENU
  • こども
  • くらし
  • ブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシーprivacy
人気記事
  • ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー
  • 子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
  • [3.4.5歳向け]子連れ新幹線でのおすすめひまつぶし10選
  • ラムダッシュ洗浄器を分解しました。
  • [楽湯]TOTOシンラ×エコキュート 使用可能な入浴剤
新着記事
  • SBI証券新規口座開設 オリーブ入会キャンペーンとポイントサイトはどちらがお得?
  • 【体験談】私が子供の療育待ちに児童発達支援士を取得した理由
  • 【Surface歴7年】初代LaptopからLaptop Go 3へ買替えレビュー
カテゴリー
  • くらし
  • こども
  • ガジェット
  • ガーデニング
  • バードウォッチング
  • ブログ運営
  • 登山
  • 資格
タグ
SWELLカスタマイズ おでかけ エキナセア グレゴリー サーキュレーター 仏教 共働き子育て 分解 夏の庭 実家の庭・裏山 宿根草 山の花 山善 日本百名山 白山 知育 立山 育児 調べてみた 買ってよかった 賃貸DIY 賃貸ガーデナー 賃貸壁掛け
とねりこや
  • こども
  • くらし
  • ブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシーprivacy
  • こども
  • くらし
  • ブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
当サイトは広告リンクを含みます。
  1. ホーム
  2. こども
  3. シナぷしゅをAmazon fire stick+モニターで見る方法

シナぷしゅをAmazon fire stick+モニターで見る方法

2024 12/20
2024年12月20日
当サイトは広告リンクを含みます。

こんにちは!めじろです。

悩む人1

テレビがないけど、シナぷしゅを大画面で子供に見せたい!

悩む人2

モニターとfire stickでシナぷしゅを見る方法は?

本記事は、Amazon fire stickとモニターをテレビ代わりにしている我が家にて、「シナぷしゅ」を見る3つの方法(プライムビデオ、YouTubeアプリ、ミラーリングアプリ)を紹介します。

目次

モニターでシナぷしゅが見たい

テレビがなく、Amazon fire stickとモニターを組み合わせてチューナーレステレビを構築している我が家では、Eテレの教育番組の代わりにテレビ東京の「シナぷしゅ」を子供に見せています。

あわせて読みたい
Amazon Fire Stick+モニターをテレビの代用とするメリットデメリット こんにちは!めじろです。 モニターをチューナーレステレビ化する方法が知りたい! モニターをテレビ代わりに使うメリットとデメリットは? 本記事は、モニターをAmazon…

fire stick+モニターで見る方法は3つ

我が家の環境だと、下記の3つの方法で、シナぷしゅを大画面モニターで見られます。

  • プライムビデオで見る
  • Youtubeアプリで見る
  • ミラーリングアプリで見る(非推奨)

それぞれの違いについて紹介します。

①プライムビデオで見る

一番簡単なのは、プライムビデオで見ることです。

我が家はAmazonプライム会員なので、追加料金なしで利用できるプライムビデオを利用しています。

プライムビデオのラインナップを見る

シーズン1から4までが見放題

記事執筆時点では、シーズン1から4の48×4=192エピソードが配信されています。

プライムビデオ−シナぷしゅ

最新のものは見られない

2021年までのテレビ放映分しかないので、最新のエピソードを見たければYouTubeアプリ等の利用が必要です。

②Youtubeアプリで見る

通常アカウントだと当日分がすぐ見られる

通常のアカウントだと、広告有りですが、当日放映分を見ることができます。

シナぷしゅchにアクセスして少し下にある「今日のシナぷしゅ」というところから見られます。

めじろ

通常放映分だと、途中に広告は入らないと思います。

キッズアカウントだと広告なしで見られる

キッズアカウントはなんと広告なしでシナぷしゅを見ることができます。子供用アカウントを作ると、チャンネル登録や検索機能OFFができます。

ただし、キッズアカウントでシナぷしゅchにアクセスしても、「今日のシナぷしゅ」という項目はありません。

キッズアカウントは、子供が見ても安心と確認された動画しか出てこない仕様になっており、チャンネルトップの分類もなくなっています。

チャンネルトップの動画一覧は、最近のものが多めのランダムになっています。

めじろ

1週間くらい経ったものは、キッズアカウントでも見られるようになります。

③ミラーリングアプリで見る(非推奨)

ミラーリングアプリを利用して、スマホ画面をキャストすることもできるのですが、おすすめしません。

ミラーリングアプリを入手する

我が家はAirReceiverという有料アプリを利用しています。有料ですが買い切り300円程度です。

AirScreenという無料アプリもあるのですが、こちらは無料版だと5分毎に接続終了するため、無料版で動画視聴は厳しいと思います。

めじろ

撮影した写真や動画を、ミラーリングして子供に見せることが多いので、有料アプリを導入しました。

遅延が発生してかなり見辛い

こんな感じで、YouTubeから見たいシナぷしゅをミラーリングするのですが、動画再生時に遅延が発生してしまいます。

めじろ

一瞬ですが頻繁に途切れが起こるため、基本的にはミラーリングアプリ以外で見る方がいいです。

モニターでシナぷしゅを楽しもう!

いかがでしたでしょうか。テレビがなくても、モニターとfire stickがあれば、シナぷしゅを大画面で子供に見せることができますよ。

  • プライムビデオで見る
  • Youtubeアプリで見る
  • ミラーリングアプリで見る(非推奨)

テレビなし生活でも教育番組が見せられますよ!

それでは。

スポンサーリンク
スクロールできます
こども
知育
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 賃貸でも壁掛け収納したい!石膏ボードに取付OKの壁掛け棚紹介
  • エアコン暖房の乾燥問題を解決!あったか家電 ノイルヒート

この記事を書いた人

めじろのアバター めじろ

料理は苦手ですが工作は得意です。子育てや暮らしのことを発信しています。気になったことはとことん調べるタイプ。

関連記事

  • 子供が言うことを聞かない時の対処法〜イヤイヤから感情爆発まで〜
    2025年2月24日
  • 大容量24Lでママもパパもかっこよく使える!グレゴリー オールデイ v2.1 レビュー
    2025年2月3日
  • 子供がテレビの見すぎ?と思ったら試したい、テレビ時間を減らす方法
    2025年1月13日
  • 遊びを通して子供の能力を伸ばそう!我が家のおすすめ知育玩具紹介
    2024年10月27日
  • オフタイマーで見過ぎ防止!スマート家電でテレビを自動で消す方法
    2024年6月29日
  • 子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
    2024年6月27日
  • 幼児から地球に触れよう!子供向け地球儀の選び方とおすすめ紹介
    2024年3月16日
  • 幼児の物欲、どうかわす?
    2023年8月27日

何かあればお気軽にどうぞ!

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー
  • 子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
  • [3.4.5歳向け]子連れ新幹線でのおすすめひまつぶし10選
  • ラムダッシュ洗浄器を分解しました。
  • [楽湯]TOTOシンラ×エコキュート 使用可能な入浴剤
カテゴリー
  • くらし (30)
  • こども (11)
  • ガジェット (1)
  • ガーデニング (8)
  • バードウォッチング (1)
  • ブログ運営 (2)
  • 登山 (6)
  • 資格 (4)
タグ
SWELLカスタマイズ おでかけ エキナセア グレゴリー サーキュレーター 仏教 共働き子育て 分解 夏の庭 実家の庭・裏山 宿根草 山の花 山善 日本百名山 白山 知育 立山 育児 調べてみた 買ってよかった 賃貸DIY 賃貸ガーデナー 賃貸壁掛け
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© とねりこや.

目次