こんにちは!めじろです。
コロナが落ち着いたから新幹線で帰省したいけど、子供が車内で騒がないか心配…
長時間の新幹線移動中、子供を静かに遊ばせたい!
この記事では、新幹線の車内で比較的静かに子供が時間つぶしできる、10の方法を紹介します。およそ3歳.4歳.5歳くらいの幼児向けです。
新幹線内で幼児が時間をつぶせる遊びと食べ物
遊び編
かさばらない、ちらばらない、落としてもうるさくない、をできる限り満たすものをピックアップ。お財布に優しめのものを選びました。
シールブック
上記の三拍子揃っている上に、百均で入手できる神ツール。もはや必須アイテムです。
特徴
台紙なしですが、シールはたっぷり1001枚!迷路やぬり絵でも遊べます。雑誌サイズ。
特徴
文庫サイズで持ち運びやすい!シールはたくさんありますが、台紙は4枚とやや少なめ。
特徴
子どもが大好きな可愛いモチーフが詰まった1冊。雑誌サイズ。
お気に入りのキャラものなら、子供もより喜んでくれます!
塗り絵
インターネット上で簡単に入手できますが、百均などでも売っている冊子タイプの方がちらばらないので便利かもしれません。
特徴
三角なので落としても転がりにくく、手も汚れない!ソフトケース付きで持ち運びやすい。
特徴
さんかくクーピーより色が多いのが魅力。ケースは紙製です。下の子用に追加購入を検討中です。
特徴
はみ出しても楽しい、大人も楽しいぬり絵です。移動時間で素敵な空想旅行を。
ワーク
共働きの我が家の場合、お家で勉強時間をとることはなかなか難しいです。
そんな方におすすめなのが、新幹線ワークです!有り余る移動時間を有効活用するべく、親子でお勉強時間を楽しんでみてください。
こちらは程々の分厚さで、しかも1枚ずつはがせて持ち運びやすいです!
おすすめ①折り紙
何でも作れる無限の可能性を秘めています。完成した作品を入れる袋があると便利です。
3~5歳だと、まだ自分では簡単なものしか折れません。そこで、折り紙の本を見ながら「どれがいい?」と聞き、子供のリクエストを親が作ってあげると、長く遊べると思います。
特徴
絶妙A5サイズで持ち運びやすい!開きやすい製本。厚さ1.5cmの中に、たっぷり89作品収録されています。
特徴
大容量のグラデーション折り紙。先程の写真の作品に使用しています。
特徴
クルマパーツとタイヤパーツを合体させるのが楽しい。「たべもの」「どうぶつ」シリーズもあります。
ラインナップ少なめですが、ダイソーの折り方ブックは、折り紙サイズで持ち運びやすいですよ。
おすすめ②ポケット版ミッケ
ミッケ大好きな子供にぜひおすすめしたいアイテム。探すものが多く、かなり時間を潰せそうです。ポケット版はなんと折り紙サイズ!
我が家はトーマス好きの男の子がいるため、「おもちゃとっきゅう」を選びました。
特徴
機関車の木製おもちゃにペンキが塗られ、誕生日プレゼントになり、子供が成長し遊ばれなくなっても…という素敵なストーリーが楽しい!
特徴
きらきらした宝石のようなおもちゃがぎっしりつめこまれています。親子でみとれてしまうかも。
特徴
たくさん持ち運んでも安心のボードブック。通常ミッケより簡単なので、下の子供も一緒に楽しめそうです。
通常版よりは見つけにくいようですが、親と一緒に探して遊ぶうちに、3歳児でも探せるようになりました!
食べ物編
物理的に口が塞がるため、食べている間は確実に静かです。お腹一杯になれば、お昼寝の習慣がある子供はもしかしたら寝てくれるかも…?
お弁当
夏場は保冷剤必須ですが、ラップにつつんだ一口サイズのおにぎりが食べやすいです。ラップを子供に外してもらうと若干の時間稼ぎになるかも。
他に食べ物を持参する場合、普段の量より少なめがいいかもしれません。
おすすめ③ドライフルーツ
お菓子でないため罪悪感なくあげられる、生ものではないため夏場も安心、噛みごたえがあり、少量でも満腹感を得られやすい、といいことづくめ。
個人的なおすすめは、干し芋です!(…フルーツちゃうやん!!)
特徴
チャック付きで携帯に便利!一袋に2種類のフルーツ入りなのが嬉しいです。
特徴
サクサクチップで食べやすい!スーパーフードのなつめを親子で楽しんでみてください。
特徴
手につきにくく、しかもスティックで食べやすい!原材料が国産紅はるかのみで安心。90gの食べ切りサイズ。※写真は食べかけです
でも干し芋ってフルーツ並みに甘くておいしいので、もはやフルーツですよね…
おすすめ④パウチゼリー飲料
ちゅーちゅー食べるゼリーです。子供ってゼリー大好きですよね。
こぼれにくく、食べるのに程よく時間かがかるのもおすすめです。
夏限定ですが、ぷるんぷるんクーを凍らせると、保冷剤代わりになり、時間も稼げておすすめです!
特徴
果汁40%で子供にちょうどいいサイズ、味も5種類から選べます。
特徴
カゴメの野菜ジュースがゼリーパウチに!移動中の野菜不足を解消できる心強い味方です。
特徴
ポケモンパッケージが可愛く、カルシウム入りなのも嬉しい。ぶどう味、フルーツ味、ラムネ味もあります。
常備しておくと、胃腸炎等で食欲がないときにも重宝します!
最終手段
万策尽きてしまったら。
スマホorタブレット(動画/ゲーム)
正直な話、スマホがいちばん時間稼ぎできると思います。動画を見せる場合は、オフラインで見られるよう事前準備+音漏れ対策が必須です。テレビより画面が小さいため、できる限り見せる時間を短くするべく、他の方法で粘りたいところ。
デッキ散策
子供がずっと座っているのは大変です。親からしたらのんびり座っていたいところですが、子供の限界が来たら散歩につきあってあげましょう。
我が家の新幹線スケジュール
こんな感じで今回のお盆帰省(片道約3時間)に挑みます。変更の可能性は多々あります。
塗り絵・折り紙
迷路・シールブック
ポケットミッケ
動画
各ステップの終わりに、休憩がてら食べ物をはさみます。
以上、新幹線でのおすすめ時間つぶし方法についてでした!皆さんのお役に立ちますように。
何かあればお気軽にどうぞ!