MENU
  • こども
  • くらし
  • ブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシーprivacy
人気記事
  • ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー
  • 子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
  • [3.4.5歳向け]子連れ新幹線でのおすすめひまつぶし10選
  • ラムダッシュ洗浄器を分解しました。
  • [楽湯]TOTOシンラ×エコキュート 使用可能な入浴剤
新着記事
  • SBI証券新規口座開設 オリーブ入会キャンペーンとポイントサイトはどちらがお得?
  • 【体験談】私が子供の療育待ちに児童発達支援士を取得した理由
  • 【Surface歴7年】初代LaptopからLaptop Go 3へ買替えレビュー
カテゴリー
  • くらし
  • こども
  • ガジェット
  • ガーデニング
  • バードウォッチング
  • ブログ運営
  • 登山
  • 資格
タグ
SWELLカスタマイズ おでかけ エキナセア グレゴリー サーキュレーター 仏教 共働き子育て 分解 夏の庭 実家の庭・裏山 宿根草 山の花 山善 日本百名山 白山 知育 立山 育児 調べてみた 買ってよかった 賃貸DIY 賃貸ガーデナー 賃貸壁掛け
とねりこや
  • こども
  • くらし
  • ブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシーprivacy
  • こども
  • くらし
  • ブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
当サイトは広告リンクを含みます。
  1. ホーム
  2. ブログ運営
  3. [Rinker→ポチップ]商品リンクプラグイン乗り換え比較レビュー

[Rinker→ポチップ]商品リンクプラグイン乗り換え比較レビュー

2024 11/27
2024年11月9日2024年11月27日
当サイトは広告リンクを含みます。

こんにちは!めじろです。

悩む人1

ポチップとリンカー、どちらが使いやすい?

悩む人2

Rinkerからポチップに乗り換えする方法が知りたい!

ブログ開始して1年くらい、商品リンクプラグインの「Rinker」を使っていましたが、半年ほど前に「ポチップ」に変更しました。

本記事は、Rinkerを約1年使った後に、ポチップ(Pochipp)に乗り換えた私が、機能比較と乗り換えた理由、そして乗り換え方について紹介します。

目次

ポチップとRinkerの機能比較

ポチップとRinkerをそれぞれ使ってみて気づいたことも含め、機能比較表を作りました。ロゴ画像は各公式サイト様(ポチップ/Rinker)よりお借りしています。

機能比較表

記事執筆時点の情報です。

スクロールできます

ポチップ

Rinker
ボタン等の
カスタマイズ
 設定から簡単に変更可能
(白抜き・角丸等)
 CSS の知識が必要
支援者専用プラグインの機能
(白抜き・黒色、月199円〜)
セール情報
表示
 手動入力すれば
無料版でも可能
 COPIAプラグインの機能
(月1078円/年8580円)
セール情報
自動取得
 Pro版の機能
(月550円/年5000円)
 COPIAプラグインの機能
(月1078円/年8580円)
口コミ
リンク
 Pro版の機能
(月550円/年5000円)
無料版に手動で
追加する方法はこちら
note購入者用のコード
(買切り980円)
 PHPファイル変更でも可?
ボタン
テキスト
一括変更
 設定から簡単に
変更可能
 note購入者用のコードor
支援者専用プラグインの機能
(買切り980円/月199円〜)
PHPファイル変更でも可?
クレジット
削除
 不可 note購入者用のコードor
支援者専用プラグインの機能
(買切り980円/月199円〜)
クリック数
分析
  Pro版の機能
(月550円/年5000円) 
 Googleアナリティクス
と連携すれば
無料版でも可能
カスタム
ボタン
 2個 4個
リンクの
rel属性
 設定項目なし
nofollowが自動付与
 設定から簡単に
変更可能
リンクの
target属性
 設定から簡単に
変更可能
 PHPファイル変更で可能
記号の付け方

◎:設定から簡単に可能

○:無料で可能

△:有料版で可能もしくは無料だが難しい

✕:不可能

ポチップの強み

  • 簡単に好みのデザインに変更できる→乗り換えポイント①
  • 無料版でもセール情報を表示できる→乗り換えポイント②
  • WordPressテーマ”SWELL”開発者がプラグイン開発に関わっている→乗り換えポイント③
  • ポチップProの料金がRinkerの有料機能より安く、わかりやすい
めじろ

特に2つ目(セール情報表示)が強力でしょうか。乗り換えポイントについては後ほど紹介します!

Rinkerの強み

  • 口コミリンクを一括追加するコードが、買切りのnoteで購入できる
  • クリック数分析が無料でできる
  • COPIAプラグイン購入で、Wordpressテーマ”THE SONIC”のライセンスも付与される

口コミリンク導入方法がサブスクなしの買い切りで購入できたり、ポチップでは有料のクリック数分析が無料であったりなど、クリック率アップに対してアプローチしやすいのが強みと思います。

また、Rinkerの開発者であるやよいさんは、WordPressテーマ”THE SONIC”の開発者でもあります。

もともとTHE SONICの使用者だけ使用可能だったRinkerのセール情報表示を、他テーマ使用者にも使えるようにしたのが、有料プラグインCOPIAだそうです。

Rinkerからポチップに乗り換えた理由

ポチップとRinker、どちらも強みのある商品リンクプラグインですが、乗り換えた理由は主に3点です。

ポチップはデザインカスタマイズが簡単

リンカーのデザインをカスタマイズする場合、CSSの知識が必要となりますが、ポチップは設定から簡単にデザイン変更できます。

私はRinkerで、CSSによるボタンの白抜きカスタマイズをしました。

ただ、Androidから見るとうまく表示されるのに、なぜかアイフォンでは下記のように線が太くなってしまう現象が起こってしまいました。

CSSについていろいろ調べている内に、ポチップにアウトラインというボタンスタイルが用意されていることを知りました。

Rinkerを頑張ってカスタムするより、ポチップに乗り換える方が簡単に解決できそう!という結論に至りました。

めじろ

この事実に気づいたのが、乗り換えの最大のきっかけです。

ポチップは無料版でもセール情報を表示可能

https://pochipp.com/pochipp-pro/

商品リンクのクリック率アップを狙える、セール情報表示は魅力的な機能ですよね。

Rinkerでは有料プラグインのCOPIA(コピア)の導入が必要ですが、ポチップは無料版でもセール情報を表示することができます。ただ、無料版では一部セール情報を除いて手動入力が必要です。

ブログ収益の少ない内はなかなか有料プラグインには手が出ないので、手動入力が必要であっても、十分ありがたい機能ですよね。

ポチップPro版なら、COPIAより安い月額550円、年額5000円(月額換算で約417円)で、自動でセール情報を取得・表示してくれます。年払いの方が1600円お得です。

Pochipp Proの機能を見る

ポチップはSWELL開発者と共同開発

ポチップの開発者はひろさんですが、SWELL開発者の了さんも開発に携わっておられます。

https://twitter.com/hiro_develop127/status/1397762256922763266?t=0Ac7tWygKGWl5FV84ROGtA&s=19

ひろさんがXで、了さんと共同開発みたいな感じ、と発言されており、SWELLの技術が使われているところもあるようです。

めじろ

プラグインとテーマの相性は気になるところですが、テーマ開発者が関わっているプラグインであれば、安心して導入できますよね。

Rinker→ポチップへの乗り換え方法

ポチップは、他の商品リンクプラグインからの乗り換えサポートが強力です。

  • Rinkerから…ポチりん
  • もしもアフィリエイトから…ポチもし
  • カエレバから…ポチレバ

「ポチりん」でポチッと乗り換え可能!

Rinkerからの乗り換えは、「ポチりん」というプラグインを導入するだけで一瞬でできます。詳しくはリンク先でご確認ください。

STEP
ポチりんを有効化
STEP
サイドメニューからポチりんを選択
STEP
「変換する」ボタンをクリック
めじろ

変換するだけで、ポチップ管理画面にも登録されて、ポチッププラグインで作ったものと同じ様に編集もできます!

余談…「ポチもし」も使いました

私はブログ超初期にもしもアフィリエイトのかんたんリンクを使っていたので、この際全てポチップに移行しよう!と「ポチもし」も使いました。

こちらはポチップ管理画面に自動追加されず、編集するためには、記事投稿画面から、ブロックをクリックして、一つずつ手動で管理画面に追加する必要がありました。

最初にポチもしを使っていたので、Rinkerで作成したブロックを全て手動で追加するのは大変だなーと思って変換したところ、ポチりんはその手間がなかったのでよかったです。

ポチップに乗り換えて満足!

いかがでしたでしょうか。

約1年お世話になったRinkerも、もちろん使いやすいプラグインでしたが、SWELLテーマを使用していることもあり、ポチップに乗り換えてとても満足です。

Rinkerからの乗り換えを迷っている方の参考になれば幸いです。

それでは。

スポンサーリンク
スクロールできます
ブログ運営
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【SWELLカスタマイズ】ポチップProの口コミリンクを無料版に手動で追加する方法
  • 塗装・ビス留めなし!どめどめシートでレイズドベッドを作ろう

この記事を書いた人

めじろのアバター めじろ

料理は苦手ですが工作は得意です。子育てや暮らしのことを発信しています。気になったことはとことん調べるタイプ。

関連記事

  • 【SWELLカスタマイズ】ポチップProの口コミリンクを無料版に手動で追加する方法
    2024年11月8日

何かあればお気軽にどうぞ!

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー
  • 子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
  • [3.4.5歳向け]子連れ新幹線でのおすすめひまつぶし10選
  • ラムダッシュ洗浄器を分解しました。
  • [楽湯]TOTOシンラ×エコキュート 使用可能な入浴剤
カテゴリー
  • くらし (30)
  • こども (11)
  • ガジェット (1)
  • ガーデニング (8)
  • バードウォッチング (1)
  • ブログ運営 (2)
  • 登山 (6)
  • 資格 (4)
タグ
SWELLカスタマイズ おでかけ エキナセア グレゴリー サーキュレーター 仏教 共働き子育て 分解 夏の庭 実家の庭・裏山 宿根草 山の花 山善 日本百名山 白山 知育 立山 育児 調べてみた 買ってよかった 賃貸DIY 賃貸ガーデナー 賃貸壁掛け
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© とねりこや.

目次