-
Amazon Fire Stick+モニターをテレビの代用とするメリットデメリット
こんにちは!めじろです。 モニターをチューナーレステレビ化する方法が知りたい! モニターをテレビ代わりに使うメリットとデメリットは? 本記事は、モニターをAmazon fire tv stickと組み合わせてチューナーレステレビ化する方法と、モニターのテレビ化... -
エムリリーvs.マニフレックス 優反発と高反発のマットレスを3年使ってみた
こんにちは、ひつじです。 安いマットレスの底付きが気になるので、いいものに買い替えたい! マットレスは柔らかめと硬めのどちらがおすすめ? 本記事は、優反発のエムリリーと高反発のマニフレックスのマットレスを、エムリリーメインで約3年間使... -
塗装・ビス留めなし!どめどめシートでレイズドベッドを作ろう
こんにちは、ひつじです。 今日はレイズドベッドのお話。 お庭におしゃれな畑コーナーを簡単に作りたい! 塗装、ビス打ちをせずにレイズドベッドを作りたい! 本記事は、どめどめシートという土留めを使って、塗装やビス打ちなしでお手軽にレイズドベッド... -
[Rinker→ポチップ]商品リンクプラグイン乗り換え比較レビュー
こんにちは!めじろです。 ポチップとリンカー、どちらが使いやすい? Rinkerからポチップに乗り換えする方法が知りたい! ブログ開始して1年くらい、商品リンクプラグインの「Rinker」を使っていましたが、半年ほど前に「ポチップ」に変更しました。現在... -
【SWELLカスタマイズ】ポチップProの口コミリンクを無料版に手動で追加する方法
こんにちは!めじろです。 ポチップの口コミリンクを導入してみたいけど、Pro(有料版)の料金が高くて躊躇している… ポチップにAmazon等のレビューリンクを手動で追加したい! 当サイトは、WordPressテーマを「SWELL」に半年程前乗り換えたのですが、ほぼ同... -
石膏ボード壁・コンクリート壁にビス穴を開けない!賃貸OKの壁掛けアイテム紹介
こんにちは。ひつじです。 きょうは壁掛けのお話。 石膏ボード壁に、子供の通園カバンがかけられる大きめフックを付けたい! 賃貸の石膏ボード・コンクリート壁にリモコンを壁掛けする方法が知りたい! 賃貸に引っ越してきた我が家ですが、下記のようなも... -
遊びを通して子供の能力を伸ばそう!我が家のおすすめ知育玩具紹介
こんにちは。ひつじです。 子供の想像力と思考力を育てられる知育玩具が知りたい! 子供が小さい頃から長く使える、おすすめの知育玩具は? 二児の子育て真っ最中の我が家ですが、これまでいくつか知育玩具を購入してきました。 本記事は、我が家のおすす... -
会話で子供と信頼関係を築こう!フォーミーのチャイルドコーチング資格まとめ
こんにちは!めじろです。 キッズコーチングを勉強して、子供と信頼関係を構築できる会話がしたい! formieのチャイルドコーチング資格の取得方法と、安く取得するコツが知りたい! 本記事は、資格サブスクのformieで「チャイルドコーチングマイスター」に... -
【賃貸DIY】掃き出し窓を二重窓化する方法
こんにちは!ひつじです。 賃貸のお家が一重窓なので、窓際が寒すぎて辛い… 賃貸だけど、窓をDIYで二重窓にすることはできる? だんだん涼しくなってきましたね。 寒がりなひつじにとって、みんなの立秋は、ひつじの立冬。長い冬が始まりました。 というこ... -
ガルデナvs.タカギ 散水ノズルの話
こんにちは。ひつじです。 ガルデナの散水ノズルの取付け方がわからない… ガルデナの散水ノズル、使用感が知りたい! きょうはガーデニング用の散水ノズルのお話。 本記事は、GARDENAの散水ノズルを二つ試してみた私が、ノズル取付け時の注意点とそれぞれ...