MENU
  • こども
  • くらし
  • ブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシーprivacy
人気記事
  • ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー
  • 子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
  • [3.4.5歳向け]子連れ新幹線でのおすすめひまつぶし10選
  • ラムダッシュ洗浄器を分解しました。
  • [楽湯]TOTOシンラ×エコキュート 使用可能な入浴剤
新着記事
  • SBI証券新規口座開設 オリーブ入会キャンペーンとポイントサイトはどちらがお得?
  • 【体験談】私が子供の療育待ちに児童発達支援士を取得した理由
  • 【Surface歴7年】初代LaptopからLaptop Go 3へ買替えレビュー
カテゴリー
  • くらし
  • こども
  • ガジェット
  • ガーデニング
  • バードウォッチング
  • ブログ運営
  • 登山
  • 資格
タグ
SWELLカスタマイズ おでかけ エキナセア グレゴリー サーキュレーター 仏教 共働き子育て 分解 夏の庭 実家の庭・裏山 宿根草 山の花 山善 日本百名山 白山 知育 立山 育児 調べてみた 買ってよかった 賃貸DIY 賃貸ガーデナー 賃貸壁掛け
とねりこや
  • こども
  • くらし
  • ブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシーprivacy
  • こども
  • くらし
  • ブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
当サイトは広告リンクを含みます。
  1. ホーム
  2. 登山
  3. ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー

ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー

2025 3/23
2024年9月7日2025年3月23日
当サイトは広告リンクを含みます。

こんにちは。ひつじです。

悩む人1

実際に試着したい靴が近くのお店に置いていない…

悩む人2

メレルのモアブ3、普段使いにおすすめのモデルは?

きょうは靴のお話。

本記事は、MERRELLのハイキングシューズ、モアブ3(MOAB 3 SYNTHETIC GORE-TEX)を購入した私が、モアブ3の種類と履き心地、履いてみて気になった点を紹介します。

ジャングルモックのレビューもあります。

あわせて読みたい
スリッポン好きが「メレルのジャングルモック」を1年ほぼ毎日履いてみたレビュー こんにちは!めじろです。 スリッポンタイプの靴は楽だけど、かかとがパカパカするのが気になる… メレルのジャングルモックのサイズ感は?厚手の靴下は履ける? 約1年…
目次

ゴアテックスの通勤靴がほしい

以前からノースフェイスのゴアテックスシューズを通勤用に履いていて、とても気に入っていました。

同じものを買おうとしたのですが、もう廃盤になっているらしく、違うシューズを探しました。

ゴアテックスシューズは多少の雨や水たまりではびくともしませんし、蒸れも少なく快適です。

妻からのプレゼントでもあったので、大事にはいて、なんだかんだで7年ほど履いていました(履きすぎ)。

ゴアテックスは耐久性が魅力

ゴアテックスは生地も強く、インナーの擦り切れはありますが、いまだに外側は破れもなく、形を保っていて、さすがの耐久性です。こういったこともあって、やっぱりアウトドアシューズがいいなということで、通勤にも使える、アウトドアブランドのゴアテックスシューズを探しました。

メレルのモアブ3を試着して購入

いろいろ悩んだ結果、メレルのモアブ3という靴に行きつきました。

メレルのMOAB(モアブ)はアウトドアファンの足元を支え続けて15年、現在の「MOAB 3」まで進化し続けているモデルです。

近くのスポーツ用品店やABCマートに置いていなかったため、後述のtry before you buyというAmazonの試着サービスを利用しました。

メレルのモアブ3は人気の商品で、このTry Before You Buyのサービスが利用できたのも購入のきっかけでした。やはり服や靴は試着してみたいですよね。

ひつじ

残念ながら、記事執筆時点では試着対象外のようです。

普段使いにおすすめは”シンセティック”

ゴアテックスのモアブ3は、MERRELL公式サイトによると7種類(記事執筆時点)あります。画像は公式サイトよりお借りしています。

スクロールできます
ローカットミッド
カット
ワイドミッド
カット
&ワイド
ノーマル
モデル
––
シンセティック通気性◎
軽量

普段使いに
おすすめ!
スムース
透湿防水性◎
–
––

「シンセティック」は、普通のモアブ3と比べて通気性がよく軽量の、合成皮革とメッシュのコンビネーションアッパーを採用しています。

通勤などで普段使いしたい場合は、「シンセティック」のローカットタイプがおすすめです。私もこちらを購入しました。

[メレル] ハイキングシューズ Moab 3 Synthetic Gore-Tex メンズ トリプルブラック
MERRELL(メレル)
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
Amazonレビューを見る
ポチップ

「try before you buy」について

Amazonプライム会員なら無料で利用できるサービスです。

すべての商品が試着可能とはいきませんが、試着用に取り寄せて、気に入ったら購入できるというサービスです。気に入らなければ返品可能で、送料もかかりません。色違いや、サイズ違いを試したい場合にも便利でした。

https://www.amazon.co.jp/tbyb/huc
ひつじ

利用できる商品は引用元リンクをご確認ください。

モアブ3の特徴と気になるところ

そんなこんなでたどり着いたモアブ3をご紹介します。

最大の特徴は堅牢さ

まず特徴としては何といってもその堅牢さです。ソールもシューズの生地も分厚く、足が守られている感じがします。

ソールはもちろん登山靴でお馴染みのVibramソール。

職場で安全靴を履いているのですが、すでにモアブに履き替えていると思い、安全靴を履いたまま帰ってしまうほど、重厚な作りとなっています。車を運転するので、さすがに乗る前には気付きますが。

ひつじ

逆に言うと、軽快感はあまりないので、そういった靴が好みの方には合わないかと思います。

足の甲が広めでも合う

サイズ感ですが、私はどちらかと言うと足の甲が広めで、幅がゆったりとした靴をはくのですが、このモアブはそういった日本人の足にも合うと思います。

ヨーロッパ系のサロモンやスカルパなんかは細身のイメージですが、アメリカのメーカーであるメレルの靴は日本人の甲広の足にも合うのかもしれません。サイズ違いも試したのですが、私は普段履いているサイズがぴったりでした。

つま先の縫い目がほつれやすいかも

購入後気になった点も書いておきます。

まず、履き始めて2週間ほどでつま先の縫い目がほつれてきました。まだ2週間しか経っていなかったのでショックでしたが、特に補修などはしませんでした。ほつれてはいますが、破れが進行しているようでもないので、諦めてそのままにしてます。。

汚れが目立ちやすい

それから、外の生地がスウェード?っぽくなっているので、その部分は汚れがつきやすく、特に黒を選んだからと言うのもありますがちょっと汚れが目立ちます。

以前履いてたノースフェイスの靴はメッシュ部以外はツルツルしており、掃除もしやすかったため、余計に気になってはいます。

以上、少し気になる点でした。

ゴアテックスで堅牢通勤ライフを

気になる点も書きましたが、試着もして、納得してから購入したのもあって、大満足のシューズです。

ちなみに妻もゴアテックスではないのですが、メレルのジャングルモックを買いました。冒頭でリンクを紹介しているので、ご興味のある方は読んでみてください。

靴選びの参考になれば幸いです。

ではまた!

スポンサーリンク
スクロールできます
登山
買ってよかった
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【Tapo】掃除機&水拭き自動化で共働きQOL向上!RV30 Plusレビュー
  • ガルデナvs.タカギ 散水ノズルの話

この記事を書いた人

ひつじのアバター ひつじ

花と山とコーヒーを愛するアウトドア派です。

関連記事

  • 10年愛用!パタゴニア フーディの魅力とおすすめポイント R1/R2/R3の違いも解説
    2025年3月23日
  • 白山登山後記 美味しいお土産紹介
    2023年8月24日
  • バックパック界のロールスロイス
    2023年8月24日
  • 白山と立山、仏教と神道のお話
    2023年7月30日
  • 白山に登りました
    2023年7月29日

何かあればお気軽にどうぞ!

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー
  • 子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
  • [3.4.5歳向け]子連れ新幹線でのおすすめひまつぶし10選
  • ラムダッシュ洗浄器を分解しました。
  • [楽湯]TOTOシンラ×エコキュート 使用可能な入浴剤
カテゴリー
  • くらし (30)
  • こども (11)
  • ガジェット (1)
  • ガーデニング (8)
  • バードウォッチング (1)
  • ブログ運営 (2)
  • 登山 (6)
  • 資格 (4)
タグ
SWELLカスタマイズ おでかけ エキナセア グレゴリー サーキュレーター 仏教 共働き子育て 分解 夏の庭 実家の庭・裏山 宿根草 山の花 山善 日本百名山 白山 知育 立山 育児 調べてみた 買ってよかった 賃貸DIY 賃貸ガーデナー 賃貸壁掛け
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© とねりこや.

目次