MENU
  • こども
  • くらし
  • ブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシーprivacy
人気記事
  • ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー
  • 子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
  • [3.4.5歳向け]子連れ新幹線でのおすすめひまつぶし10選
  • ラムダッシュ洗浄器を分解しました。
  • [楽湯]TOTOシンラ×エコキュート 使用可能な入浴剤
新着記事
  • 関西から1泊2日、乗鞍岳に行ってきました(春山バス・残雪期レポ)
  • 【本の紹介】『反応しない練習』——心が疲れてしまうあなたへ
  • [ロボロックレビュー]Qrevo Curvに買替えて大満足!究極のほったらかし掃除
カテゴリー
  • くらし
  • こども
  • ガジェット
  • ガーデニング
  • バードウォッチング
  • ブログ運営
  • 登山
  • 資格
タグ
SWELLカスタマイズ おでかけ エキナセア グレゴリー サーキュレーター 仏教 共働き子育て 分解 夏の庭 実家の庭・裏山 宿根草 山の花 山善 日本百名山 白山 知育 立山 育児 調べてみた 買ってよかった 賃貸DIY 賃貸ガーデナー 賃貸壁掛け
とねりこや
  • こども
  • くらし
  • ブログについてabout
  • お問い合わせcontact
  • プライバシーポリシーprivacy
  • こども
  • くらし
  • ブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
当サイトは広告リンクを含みます。
  1. ホーム
  2. 登山
  3. 白山登山後記 美味しいお土産紹介

白山登山後記 美味しいお土産紹介

2024 11/01
2023年8月24日2024年11月1日
当サイトは広告リンクを含みます。

こんにちは!ひつじです。

白山登山に行ってから一月ほど経ちますが、未だ余韻に浸っています。

あわせて読みたい
白山に登りました こんにちは!ひつじです! 海の日の翌週末に4連休が取れたので、石川県の白山に登ってきました。白山は日本百名山で有名な深田久弥のふるさとの山。いつかは登りたいな…

下山後にお土産で買ったものが美味しかったので紹介したいと思います!

こんな人におすすめ
  • 白山の美味しいお土産が気になる
  • 白山土産が買えるおすすめのお店を知りたい
目次

永井旅館 ニンニク味噌

まずは永井旅館さんのニンニク味噌です。

永井旅館さんでは、登山前にお風呂を頂いたので、下山後にこのニンニク味噌買いたいなと思っていたのですが、野営場から車を出すと駐車場も混んでいたため、買い忘れてしまいました。

しかし白峰まで降りたところに「菜さい」という物産館があって、そこにも売ってありました。物産館は温泉街施設である、白峰温泉総湯の前にあり、下山後温泉に浸かった後にのぞいてみるといいと思います!

このニンニク味噌、歩荷さんのスタミナ食だったようで、今年の暑い夏を乗り切るのに一役買っています。いろいろな料理に使えるんですが、おすすめはコレ!

ニンニク味噌卵かけご飯!

もうね、ニンニクの匂いが食欲をそそり、ニンニク味噌と卵のコクが溶け合って最高なんです。夏バテでもささっと食べられますし、スタミナも充填できます。

あとは焼肉のタレにも最適です。サラダにかけてもよし!

瓶にはちゃんとキャップが付いているので、冷蔵庫で保管できます。

いつか永井旅館さんに一泊して、このニンニク味噌を使った味噌鍋を食べてみたいです。

お次はこれ!

志んさ本舗 栃餅

志んさ本舗さんの栃餅です。

先ほどの永井温泉総湯から少し歩いたところにお店があります。たまたま見かけたので入ってみたのですが、かなり老舗のようで、昭和感あふれる、懐かしい雰囲気の店舗です。

栃餅はバラ売りされていて、一個から購入できます。

「外あん」と「中あん」

また、外あんと中あんが選べるようになっています。

https://iijikanazawa.com/news/contributiondetail.php?cid=5385

外あんなら見た目はおはぎみたいな感じですね。買う時に突然外あんですか?中あんですか?と聞かれたので迷ってしまいました。中あんにしましたが、外あんも食べてみたかった!

味はなんとも素朴で、優しい甘さが口の中に満たされます。そして芳ばしい?といったらいいんでしょうか、栃の実の風味がなんとも言えない美味しさです。

栃餅といえば、なんかカチカチでトースターで焼いて食べた記憶があるのですが、こちらの栃餅はふっくらもちもちです。コロナ騒動もあって、お店を続けて行くのはなかなか大変なこともあると思いますが、伝統の味を守り続けて欲しいお店でした!

白山下山後は白峰温泉街へ!

今回の記事で紹介したお店は白山の登山口、市ノ瀬から車で20分ほどの白峰温泉街にあります。下山後には是非立ち寄ってみて下さい!

スポンサーリンク
スクロールできます
登山
白山
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • バックパック界のロールスロイス
  • 幼児の物欲、どうかわす?

この記事を書いた人

ひつじのアバター ひつじ

花と山とコーヒーを愛するアウトドア派です。

関連記事

  • 関西から1泊2日、乗鞍岳に行ってきました(春山バス・残雪期レポ)
    2025年7月16日
  • インソールに7000円!?10年使い続けた“スーパーフィート”の正直レビュー
    2025年6月21日
  • 10年愛用!パタゴニア フーディの魅力とおすすめポイント R1/R2/R3の違いも解説
    2025年3月23日
  • ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー
    2024年9月7日
  • バックパック界のロールスロイス
    2023年8月24日
  • 白山と立山、仏教と神道のお話
    2023年7月30日
  • 白山に登りました
    2023年7月29日

何かあればお気軽にどうぞ!

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • ゴアテックスで堅牢通勤。メレルのモアブ3の履き心地レビュー
  • 子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
  • [3.4.5歳向け]子連れ新幹線でのおすすめひまつぶし10選
  • ラムダッシュ洗浄器を分解しました。
  • [楽湯]TOTOシンラ×エコキュート 使用可能な入浴剤
カテゴリー
  • くらし (33)
  • こども (11)
  • ガジェット (1)
  • ガーデニング (8)
  • バードウォッチング (1)
  • ブログ運営 (2)
  • 登山 (8)
  • 資格 (4)
タグ
SWELLカスタマイズ おでかけ エキナセア グレゴリー サーキュレーター 仏教 共働き子育て 分解 夏の庭 実家の庭・裏山 宿根草 山の花 山善 日本百名山 白山 知育 立山 育児 調べてみた 買ってよかった 賃貸DIY 賃貸ガーデナー 賃貸壁掛け
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© とねりこや.

目次