めじろ– Author –
料理は苦手ですが工作は得意です。子育てや暮らしのことを発信しています。気になったことはとことん調べるタイプ。
-
メッシュvs.サステナブル 計3台買ったマニフレックスマニアのおすすめは?
こんにちは!めじろです。 マニフレックスのメッシュウィングとサステナブルウィング、どんな違いがある? マニフレックスのシングルとセミダブルはどちらがおすすめ? 我が家はマニフレックスのマットレスを計3台購入して、家族4人で使用しています。 メ... -
シナぷしゅをAmazon fire stick+モニターで見る方法
こんにちは!めじろです。 テレビがないけど、シナぷしゅを大画面で子供に見せたい! モニターとfire stickでシナぷしゅを見る方法は? 本記事は、Amazon fire stickとモニターをテレビ代わりにしている我が家にて、「シナぷしゅ」を見る3つの方法(プライ... -
Amazon Fire Stick+モニターをテレビの代用とするメリットデメリット
こんにちは!めじろです。 モニターをチューナーレステレビ化する方法が知りたい! モニターをテレビ代わりに使うメリットとデメリットは? 本記事は、モニターをAmazon fire tv stickと組み合わせてチューナーレステレビ化する方法と、モニターのテレビ化... -
[Rinker→ポチップ]商品リンクプラグイン乗り換え比較レビュー
こんにちは!めじろです。 ポチップとリンカー、どちらが使いやすい? Rinkerからポチップに乗り換えする方法が知りたい! ブログ開始して1年くらい、商品リンクプラグインの「Rinker」を使っていましたが、半年ほど前に「ポチップ」に変更しました。 本記... -
【SWELLカスタマイズ】ポチップProの口コミリンクを無料版に手動で追加する方法
こんにちは!めじろです。 ポチップの口コミリンクを導入してみたいけど、Pro(有料版)の料金が高くて躊躇している… ポチップにAmazon等のレビューリンクを手動で追加したい! 当サイトは、WordPressテーマを「SWELL」に半年程前乗り換えたのですが、ほぼ同... -
会話で子供と信頼関係を築こう!フォーミーのチャイルドコーチング資格まとめ
こんにちは!めじろです。 キッズコーチングを勉強して、子供と信頼関係を構築できる会話がしたい! formieのチャイルドコーチング資格の取得方法と、安く取得するコツが知りたい! 本記事は、資格サブスクのformieで「チャイルドコーチングマイスター」に... -
【Tapo】掃除機&水拭き自動化で共働きQOL向上!RV30 Plusレビュー
こんにちは!めじろです。 水拭きもできるロボット掃除機、5万円以下のものはある? スマートホーム製品を扱うTP-Link製ロボット掃除機が気になる! 本記事は、我が家の共働き三種の神器の1つ、TP-Link製のロボット掃除機「Tapo(タポ)RV30 Plus」の使用感... -
オフタイマーで見過ぎ防止!スマート家電でテレビを自動で消す方法
こんにちは!めじろです。 子供がテレビを見すぎないように、自動で消せるオフタイマーを設定したい! テレビにスリープタイマーがないので、スマート家電で後付けしたい! 本記事は、スマートプラグ(スマートコンセント)とスマートリモコンの両方を使用中... -
子供がテレビをやめられない理由と、見過ぎを防止する3つの対策
こんにちは!めじろです。 子供が約束の時間になってもテレビをやめないので困っている… テレビを見すぎる子供にイライラして怒ってしまう! 本記事は、子供のテレビ視聴時間を制限する対策として、我が家で導入中の「テレビチケット、時間が見えるタイマ... -
GARDENA(ガルデナ)ホースの保証が日本で受けられるか調べてみた
こんにちは!めじろです。 ガルデナホースの保証期間が長すぎるけど本当? ガルデナホースの保証は日本でも受けられるの? 本記事では、実家と引越し先賃貸でガルデナホースを使用中の私が、ホースの保証期間と日本で保証が受けられるのかを調査した結果を...