くらし– category –
-
石膏ボード壁・コンクリート壁にビス穴を開けない!賃貸OKの壁掛けアイテム紹介
こんにちは。ひつじです。 きょうは壁掛けのお話。 石膏ボード壁に、子供の通園カバンがかけられる大きめフックを付けたい! 賃貸の石膏ボード・コンクリート壁にリモコンを壁掛けする方法が知りたい! 賃貸に引っ越してきた我が家ですが、下記のようなも... -
【賃貸DIY】掃き出し窓を二重窓化する方法
こんにちは!ひつじです。 賃貸のお家が一重窓なので、窓際が寒すぎて辛い… 賃貸だけど、窓をDIYで二重窓にすることはできる? だんだん涼しくなってきましたね。 寒がりなひつじにとって、みんなの立秋は、ひつじの立冬。長い冬が始まりました。 というこ... -
【Tapo】掃除機&水拭き自動化で共働きQOL向上!RV30 Plusレビュー
こんにちは!めじろです。 水拭きもできるロボット掃除機、5万円以下のものはある? スマートホーム製品を扱うTP-Link製ロボット掃除機が気になる! 本記事は、我が家の共働き三種の神器の1つ、TP-Link製のロボット掃除機「Tapo(タポ)RV30 Plus」の使用感... -
[OBAKETSU]我が家で増殖するオバケツの話
こんにちは、ひつじです。 外置きのプラスチック製ゴミ箱がすぐ劣化して困っている… 臭いが漏れにくいおむつ用ゴミ箱がほしい! きょうは我が家のゴミ箱のお話。 本記事は、外置き用ゴミ箱やおむつ消臭ペール等、計4個のオバケツを購入した私が、オバケツ... -
賃貸でもあきらめないで!浮かせる家具ブラケットで家電を壁掛け
こんにちは、ひつじです! 賃貸でテレビを壁掛けすることはできるの? お風呂の脱衣所が寒いので、賃貸だけどウォールヒートをつけたい! 賃貸に引っ越してきた我が家ですが、賃貸でもやっぱりあきらめきれないですよね、壁掛け! 私に壁掛けできない物は... -
ラムダッシュ洗浄器を分解しました。
※本記事は広告リンクを含みます。 こんにちは!ひつじです。 きょうはラムダッシュの洗浄器を分解したお話です。 洗浄器の分解に至る経緯 純正の洗浄液以外を使ってみた ラムダッシュの洗浄液って地味に高いですよね。 他の方のブログで、ブラウンシェーバ... -
クリンスイMONO カートリッジの窓とグレードのお話
こんにちは。ひつじです。 クリンスイモノシリーズ、カートリッジに窓がないけど純正品? クリンスイモノシリーズの交換カートリッジを安く買いたい! 本記事は、クリンスイ MONOシリーズのカートリッジにおける、フィルターの汚れを確認する窓の有無で何... -
サーキュレーター買いました② ボルネード360-JP購入レビュー
※本記事は広告リンクを含みます。 こんにちは、ひつじです。 きょうはサーキュレーターのお話。 こんな人におすすめ 暑くてもできる限りエアコンなしで過ごしたい方 エアコンのない部屋でも快適に過ごしたい方 VORNADE社製サーキュレーターが気になってい... -
[楽湯]TOTOシンラ×エコキュート 使用可能な入浴剤
こんにちは!めじろです。 シンラのお風呂を傷めない入浴剤を使いたい! エコキュートで使っても大丈夫な入浴剤が知りたい! 私の実家のお風呂は「肩楽湯」「腰楽湯」と呼ばれる機能のついた、TOTOのシンラです。また、給湯器はPanasonicのエコキュート(... -
箱箱箱、気づいたらダンボールだらけ…物欲から解放されるには?
こんにちは!ひつじです。 みなさん、密林とoptimism好きですか? 私も大好きです。いつも便利に使わせてもらっています、もしくは使わされています。 ネット通販でなんでも買える時代、注文した商品が翌日には届いてしまう、夢のような時代ですが、ついつ...